ENTRY
ENTRY

ライフスタイル支援制度

薬剤師の育児イメージと働くイメージ

自分らしく生涯安心して働ける職場環境
ライフスタイルの変化にあわせて、しっかりとサポートします

キャリア・ライフスタイルにあわせた働き方をサポート

勤務エリア認定制度

勤務エリア認定制度

自らのキャリアプラン・ライフプランに合わせて「地域限定勤務」「エリア勤務」「全国勤務」の3種類から勤務エリアを選択・申請し、会社が認定する制度です。

長期休日制度

長期休日制度

年間125~120日の休日のうち20日間を、1回~4回の連続休日として取得することができます。旅行や趣味、資格取得など使い方は自由です。

育児休職・育児勤務制度

育児休職・育児勤務制度

社員が育児に専念するために、一定期間の休職や、勤務時間の短縮ができる制度です。もちろん、産前・産後の休暇制度や看護休暇制度なども整えられています。

介護休職・介護勤務制度

介護休職・介護勤務制度

介護あるいは看護の必要があると認められた家族を持つ社員が、介護・看護に専念するために、一定期間の休職や勤務時間の短縮ができる制度です。

看護休暇制度

看護休暇制度

家族の看護(育児、介護を含む)が必要な時は、年間5日看護休暇(有給)を取ることができます。この他にも慶弔休暇、転勤時の赴任休暇等様々な休暇制度があります。

リ・エントリー制度

リ・エントリー制度

結婚・出産・育児・配偶者の転勤・介護・留学のいずれかの理由で円満退社した社員が、事前登録しておくことで復職が可能になる制度です。

65歳定年制

65歳定年制

定年退職は満65歳です。ライフスタイルの変化に合わせて勤務エリアなどを選択でき、安心して働き続けることができます。

いきいき働く薬剤師1
いきいき働く薬剤師2

利用者の声

【勤務エリア認定制度】

  • 将来的にバイヤーや教育の仕事にも挑戦したいと考え、さまざまな経験を積むために全国勤務のコースを選択しています。
  • 「地元に貢献したい」という想いが強かった私は、「地域限定勤務」を選択しました。イオン薬局の店舗で勤務し、毎日が充実しています。

【長期休日】

  • 長期休日を学会参加やボランティア活動、旅行など計画を立てて充実させることができています。スポーツファーマシスト仲間で参加したアンチドーピング活動が印象深いですね。
  • スパルタンレースという障害物レースにはまり、国内だけでなく海外の大会にも出場。世界3位に入賞できたのも長期休日制度があればこそですね。

【育児休職・育児勤務】

  • 最初は出産後1年で復帰の予定でしたが、保育園に入ることができず2年半まで延長できたので本当に助かりました。

【介護休職・介護勤務】

  • 親が高齢になり、常時介護を必要とする状態になりました。今は1日2時間短縮で勤務し、仕事を終えてからも家族の時間に充てることができるので助かっています。
育児イメージ
結婚などライフイベントイメージ

その他福利厚生

様々ある福利厚生制度の中から、一部をご紹介します。

社宅制度・住宅助成金

社宅制度・住宅助成金

転居を伴う転勤・配属の場合、住宅施設を会社が社宅として用意する制度です。また社宅に入居せず個人で住居を借りる場合は、住宅助成金を受けられます。(※エリア勤務、全国勤務の方が対象)

買物割引制度

買物割引制度

イオンリテール直営の店舗で買物をする場合に割引になる制度です。グループ各社との相互買物割引制度も拡大しており、日々の生活面でも大変便利です。

イオングッドライフクラブ

イオングッドライフクラブ

ケガや病気・介護の費用負担・結婚祝金・災害見舞金など、さまざまな制度を持つ共済会が、いざという時の支援、暮らしをバックアップしています。

イオン企業年金制度

イオン企業年金制度

退職金・年金制度も充実しています。国民年金や厚生年金に加えて、加入期間に応じて「企業年金」または「一時金」が退職後に受け取れます。

利用者の声

【社宅】

  • 「社宅」の魅力は自分で物件を探さなくても、通勤しやすい場所に住めることです。初めての1人暮らしだったので、敷金や礼金などの初期負担がないことも大変助かりました。

【買物割引制度】

  • 1人暮らしをしているので食品を中心に、ほぼ毎日イオンで買物をしています。毎月20、30日の「お客様感謝デー」にはさらにお得に。家計が大分助かっています。

【イオングッドライフクラブ】

  • 結婚時にお祝い金がもらえました。家族が増えてからも旅行や映画に行く時等、様々な機会で割引が適応されるため、次はどこへ行こうか家族で休みの計画をたてるのが楽しいです。

【イオン企業年金制度】

  • なかなか理解が難しい年金制度も入社後にしっかりと説明がありました。現役世代にしっかりと働きながら、老後の生活に備えることができるので安心です。